昨日は父の日という事で家族からもてなしを受けました。

スコットランドのウィスキー
ブルックラディ ベアバーレイ2012
を頂きました。
希少な古代品種のベア種大麦を100%使用。
「キリッとしたライム、
クリーミーなバニラの香り、
穀物、アップル、クランブル、温かいスコーン、アプリコットの味わいの後に
ジンジャーブレッドやミルクチョコの甘味を感じます。」
って解説ありますけど、そんな感じれたら天才やわっ!(笑)
父の日のご飯は…

ウニ! めちゃくちゃ沢山(笑)
お買い得品。
贅沢ですねっ!
ほぼ一人占めしました(笑)

本マグロの赤身と中トロ!
こちらもお買い得品。
本マグロはやっぱり美味いっす〜
この日、娘が算数で分からない問題があって
「私に質問してね〜」って言ってたのに質問してこないから、おかしいなぁー?
「分からない所あるみたいだけど、なんで質問しないの〜?」とか言ってたら、
娘が私の机にこんな物を残してました。

「今日質問しなかったのは、父を嫌な気持ちにさせたくなくて…。でもそれで嫌な気持ちになったならゴメンナサイ」
「いつもありがとう!!」
「 なんでも券 (なんでもたのめる)」
え〜!そんなことを考えてたの?!
最近、娘に算数の間違いを指摘すると怒ることが多いので、父の日だから、娘自身が怒らないために質問してこなかったことを知って、感動しました。
そこまで考えてるなんて…成長していて嬉しいような、少し悲しいような…(笑)
あと、最近色々あって、あまり一緒にご飯の席についてくれてなかった息子が一緒にご飯を食べてくれました。
父の日という事で感謝のおもてなしを受けましたが、
逆に色々家族に感謝です(^^)