サイトアイコン ササブログ

2025年プランター選手

プランターで野菜や果物を育てるのにトライしたのは3年ぐらい前なんですが、今年、改めて挑戦しています。

1番目の選手は、

とうもろこし=とうきび です!

写真には4本写ってますが、前回受粉にめちゃくちゃ苦労して失敗したので、他にも植えていて合計で12本植えてます。

【過去の失敗例】

今回はタネから育ててみました。

品種はゴールドラッシュです。

今年は、受粉が成功出来るよーに頑張ります!!

2番目の選手は、イチゴちゃんです。

欲張ってしまって4種類ぐらい植えてみましたが、実は既に1株は枯れました(笑)

いちごは地面に植えないと難しいのかも…

でも1つ赤い果実がなりましたよっ♪

3番目の選手は、ジャガイモ君です。

種芋を埋めて育てました。

2週間ぐらい芽が出てこなくてドキドキしましたが、写真の通りめちゃくちゃ元気に育ってます!

2鉢育ててます。

このまま上手く地中にイモが育つと良いですねっ!

ちなみに品種は、キタアカリです。

ジャガイモの花が咲きましたよん

4番目の選手は、ゆで落花生です!

ケンミンショーで、茹で落花生をやっていたので食べてみたいなぁって思っていたところに苗を見つけたので衝動買い(笑)

苗植えてから、ほとんど芽が伸びてないんですけど、地中では落花生が育ってるのかなぁ…

きっと育ってる筈(笑)

5番目の選手は、枝豆です

実は1回植えたのですが、寒かった時に枯れてしまいました。ですので、リベンジして種から育てます。

ジョイフル◯ー◯ーで一押しのタネ。

美味しくなかったら文句言っちゃうからね(笑)

とりあえずミニポットに発芽用の土入れて種を3個ずつ入れました。

上手く発芽するかな〜

楽しみです。

モバイルバージョンを終了